新卒採用の募集要項についてemployment
募集要項
下部のリンクからマイナビに飛べば詳しい情報があります。エントリーもマイナビで受け付けています。
募集対象 | 2024年3月に4年制大学を卒業(修了)見込みの方 または同年同月に介護福祉士養成学校を卒業し介護福祉士資格を取得見込の方、短期大学を卒業(修了)見込の方 卒後5年以内であれば第二新卒として取り扱います |
---|---|
募集学科 | 4年制大学、短期大学、専門学校(全学部、全学科) |
募集職種 | 相談員・職業指導員・生活支援員・介護職員・事務員など 志望コースや採用試験結果などを勘案して採用決定後に配属 |
初任給 | 4年制大学卒 基本給192,400円(22歳想定) 短大卒・介護福祉士養成学校卒 月給174,600円(20歳想定) |
諸手当 | 住居手当、資格手当(社会福祉士・介護福祉士)、夜勤手当、年末年始手当、通勤手当など |
給与のモデル例 | (大卒22歳職業指導員 無資格 単身世帯) 基本給192,400+住居手当9,500+宿直手当(3回)14,400=216,300円 (専門卒20歳 介護福祉士 同居世帯) 基本給174,600+住居手当3,000+資格手当5,000+夜勤手当(4回)24,000=206,600円 |
給与改定 | 年1回(4月) 個別の考課により変動する 標準評価で初年度は4,800円アップ |
賞与 | 年2回(7月、12月) 前年度実績4.35ヶ月分 |
勤務地 | 名古屋市内のいずれかの施設・事業所、初任配属先は希望を考慮。 |
勤務時間 | 各施設の担当職種による 1日の所定勤務時間7時間40分 配属先によっては夜勤業務や宿直業務もあり |
休日休暇 | 年間休日112日(2023年度)+誕生日休暇1日+慶弔+年次有給休暇など 採用直後から有給休暇10日が付与され、年間5日間以上の取得ができます。 |
保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
福利厚生 | 退職金共済制度あり、その他会員制の各種割引・優遇制度あり |
教育制度 | 新規採用者研修、法人基礎研修、分野別・階層別研修など |
選考内容 | 書類選考(履歴書・成績証明書など)、面接、作文、適性検査など |
新卒採用エントリーについて(マイナビ2024へ)
名古屋ライトハウスにご興味を持たれた方は、まずは会社説明会へお越しください。
施設見学中心で、職場の雰囲気を知っていただくには最適だと思います。
是非とも下記のマイナビからエントリーをお願いいたします。
2023年1月より冬のインターンシップを開催中
2023年3月1日より、2024新卒向けの活動を開始いたします!