お知らせコーナー 6件あります。 ◆〈1〉生け花・アレンジフラワー教室へのお誘い   空間を埋めていくアレンジフラワー、空間を作り上げていく生け花、どちらに関心がありますか?花材をそっと触って形を確かめ、香りを楽しみながら、創作します。出来上がっていくプロセスを楽しむことができ、イメージ力や触感覚も養われます。ご参加をお待ちしています。  【生け花とテーブル茶道】 日時:2月20日(火)13時〜14時30分 定員:5名 会場:会議室 講師:藤墳 知子先生(池坊流) 参加費:1,100円  生け花は、自由に生けた後、先生のアドバイスのもと、形を整えていきます。その後、希望者を対象にテーブル茶道を行います。参加費は別途500円いただきます。お申込みの際にご希望をお伝えください。  【アレンジフラワー】 日時:3月13日(水)、4月3日(水)13時〜14時30分 定員:各10名 会場:15分前にセンターロビーにお集まりください。 講師:八木 道枝先生 参加費:1,500円  先生の指示に従って花材を切り、指定の位置に入れていくと、素敵なアレンジが出来上がります。初参加の方は、花器代等400円を追加でいただきます。  ※いずれもオアシスに生けますので、作品はそのままお持ち帰りいただけます。リピーターの方は花器、持ち運び用の袋を持参ください。  ※開催日間近のキャンセルは材料費をご負担いただきます。 申込み開始日:2月5日(月) お申込み:お電話にて新井またはサービス事業部まで ◆〈2〉クッキング教室へのお誘い   毎日のお料理に加えたいこの工夫とこの一品!!サポーターが付きますので、単独の方もぜひご参加ください。お料理に慣れない方の参加も歓迎です。 ★「ふんわりコーヒーケーキ」  共立ての生地にインスタントコーヒーと粒ジャムを入れたほろ苦いコーヒー味の焼き菓子です。表面にはチョコとアーモンドダイスをちりばめます。フワフワ食感に仕上げるテクニックを学びましょう。 日時:3月15日(金)13時15分〜15時45分 会場:港生涯学習センター 2階料理室 講師:原 千鶴子先生 ★「豚キムチ、スープ、即席つけもの」  豚キムチはキムチの旨味を出す方法、野菜から水分を出さない方法を学びましょう。優しい辛さに作りますが、ご自宅での辛さのアレンジも覚えましょう。即席つけものは市販の“ゆかり”を使ってポリ袋で手軽に作ります。 日時:4月19日(金)13時15分〜15時15分 会場:港生涯学習センター 2階料理室 講師:原 千鶴子先生 参加費:1,500円 定員:各6名 持ち物:エプロン、三角巾、ふきん2枚、手拭きタオル 申込み開始日:2月5日(月) お申込み:お電話にて新井またはサービス事業部まで ※開催日間近のキャンセルは材料費をご負担いただきます。 ◆〈3〉読書会開催のご案内   「本が真ん中。本好き同士が話すだけ」、「見えない人も、見える人も一緒に」視覚障害者情報提供施設がお送りする読書会『よむ・きく・はなすVOL.8』開催します! 日時:3月17日(日)10時〜12時 定員:15名(先着順) 会場:集会室 課題本:伊藤 雄馬 著 『ムラブリ』文字も暦も持たない狩猟採集民から言語学者が教わったこと 書籍紹介:言葉とは、自由とはなにか?インドシナ最後の狩猟採集民・ムラブリ。タイとラオスの山奥に住む彼らの言語は消滅の危機にある。ムラブリ語に青春をささげた言語学者が、人間と言葉の新たな可能性を拓くノンフィクション。 【参加条件】課題本を読み終えていること。 【ルール】相手の意見を否定しないこと。みんなで楽しくディスカッションしましょう。 【受付期間】2月13日(火)〜2月26日(月) 【お申込み】電話:052-654-4441 専用メールアドレス:yomukikuhanasu@nagoya-lighthouse.jp ※件名を「読書会応募」としていただき、本文にお名前(ふりがな)・お電話番号・参加人数・見えづらさの有無・その他事前に伝えたい内容がございましたらお書き添えください。 ◆〈4〉バス交流会「伊勢神宮内宮とおはらい町&おかげ横丁                   散策」参加者募集!  利用者・ボランティア・職員が一緒に楽しめる日帰りのバス交流会を5年ぶりに開催します。今回はガイド付きバス2台で総勢80名の楽しい旅を企画しました。伊勢神宮にたっぷり3時間30分滞在しますので、とことん満喫できます。 奮ってお申込みください。 日時:3月21日(木)9時出発(17時解散予定) 行き先:伊勢神宮内宮とおはらい町&おかげ横丁の散策 集合場所:地下鉄名港線「港区役所駅」改札前(解散も同様) 募集人数:34名(お一人での参加も可能) 参加費用:4,500円(昼食代込み・付き添いも同額)当日徴収 昼食場所:おはらい町にある「岩戸屋」(てこね寿司、伊勢うどん、揚げ物など) 行程: 9時:港区役所駅を出発(途中サービスエリアに寄ります) 11時10分:伊勢神宮に到着後、みんなで昼食をとり、その後各自自由散策 14時40分:伊勢神宮を出発(途中サービスエリアに寄ります) 17時:港区役所駅に到着、解散 お申込み・お問合せ:お電話またはメールにて2月5日(月)〜12日(月)の開館日に必要事項をバス交流会委員までご連絡ください(お名前、電話番号、付き添い、アレルギーの有無)。ご本人からの連絡のみ受け付けます。また、定員を超えた場合、抽選方式となります。抽選結果は2月16日(金)以降にご連絡します。 電話:052-654-4521 メール:center@nagoya-lighthouse.jp 担当:バス交流会委員(寺西善彦・早川・蛭川・染田) ◆〈5〉SDカードでの図書貸出しサービス開始のお知らせ  4月より、SDカードでのデイジー図書貸出しサービス「みちしおパック」「なごやセレクト」を開始します。  みちしお別冊「図書案内」の特集15タイトルを1枚にまとめた「みちしおパック」、当センターでの製作図書をテーマごとに10タイトル集めた「なごやセレクト」の2種類があります。  希望される方は、SDカードをご自身で用意していただくか、当センターで購入していただきます。  ご自身でご用意される場合、SDカードの動作確認をお願いいたします。また、デイジーデータの入っていないSDカードは点字用郵便では送れませんのでご注意ください。 ※セキュリティ対策のためお預かりしたSDカードは一旦、初期化をさせていただきます(入っているデータは消去されます)。また、郵送中の事故や紛失につきましては当センターでは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。  貸出し期間は設けませんので、多くの図書をゆっくり楽しむことができます。この機会にどうぞご利用ください!  ご希望の方、またご不明な点などございましたら貸出し担当(電話:052-654-4441)までお申しつけください。 ※個別のデイジー図書のダウンロードにつきましては対象外です。これまで通りCDでの貸出しをご利用ください。 ◆〈6〉第19回「名古屋ライトハウス用具展」開催のお知らせ  日時:6月2日(日) 会場:名古屋国際センター(中村区那古野) テーマ:見えない・見えにくい人のアクセシビリティを知ろう!  アクセシビリティ(Accessibility)とは、「近づきやすさ」、「利用のしやすさ」、「便利であること」などと訳されています。一般的には、「利用者が機器・サービスを円滑に利用できること」という場合に使われます。高齢者や障害者などを含め、誰でも必要とする情報に簡単にたどりつけ、提供されている情報や機能を利用できることを意味します。  みなさんの身近にはどんなアクセシビリティがあるでしょうか?見えない・見えにくくてできないと思っていたものが、実は簡単に利用できるという場合もあります。今回は、そんなアクセシビリティについてご紹介します。  医療従事者や、見えない・見えづらい方をサポートしている方々、サポートの方法がわからないなどの疑問をお持ちの皆様をはじめ、見えない、見えづらいすべての方へ、最新の機器と現在の福祉についての情報をお届けします。  更に詳しい情報は次号みちしおへ掲載予定です。 以上です。