人事往来 2件あります。 ◆新任職員あいさつ  ■稲山 萌花(サービス事業部)  初めまして。稲山萌花(いなやま もえか)と申します。情報文化センターには昨年9月からアルバイトとして入職し、約半年が過ぎました。今までなかなかご挨拶をする機会がなく、遅ればせながら今回初めてご挨拶させていただきます。  用具担当としてまだまだ知識不足、経験不足な点があるかとは思いますが、皆様のお役に立てるようこれからも努力を続けてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ■鈴木 夕琳(点字出版事業部)  初めまして。点字出版事業部の鈴木夕琳(すずき ゆり)と申します。2023年4月よりアルバイトをさせていただいており、今年4月からは職員として引き続きお世話になります。  学びが尽きない毎日ですが、皆様のお役に立てるよう、今後もより一層精進してまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。 ■森 琉士(点字出版事業部)  4月より点字出版事業部でアルバイトをさせていただくことになりました森 琉士(もり りゅうと)と申します。  不慣れな点も多く、皆さまにご迷惑をおかけすることがあると思いますが、1日でも早く皆さまのお力になれるよう努力してまいります。よろしくお願いいたします。 ■吉田 美世(サービス事業部)  今年度より、情報文化センターサービス事業部にてアルバイトとしてお世話になります、吉田美世(よしだ みよ)と申します。  私は先天性の弱視であり、自分がこれまで経験してきたことや、身につけてきた力を活かせられたらなと思っています。小さい頃からの夢であった、視覚障害者の支援に携わることができることに、とても喜びを感じています。  お仕事を通して皆様からたくさんのことを学び、少しでも早く、ライトハウスの一員として活躍ができるよう務めていきたいと思っております。よろしくお願いいたします。 ■渡邊 知佳子(事務)  初めまして、今年2月に入職しました。渡邊知佳子(わたなべ ちかこ)と申します。情報文化センターでは施設内事務を担当しています。入職してまだ4か月で、情報文化センターのことも、まだまだ分からないことばかりで、ご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが1日でも早く皆様のお役に立つように周りの方々のお力添えをいただきながら日々勉強し、取り組んで参りますので、ご指導ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 ◆退職職員あいさつ  ■氏原 明子(サービス事業部)  この度、6月1日をもちまして退職することとなりました。昨年4月に入職してから点字学習会や各種講座などでたくさんの利用者の方やボランティアの方とともに様々な経験をさせていただき、多くのことを学ばせていただきました。皆様に何かお力添えができればとの思いでしたが、皆様の温かさに私の方が支えられていたように感じています。出あったすべての皆様に感謝申し上げます。  ここでの出会いや経験、学びは私にとって大切な宝物となりました。この宝物を胸に、新たな道でも頑張ってまいります。皆様、どうぞお元気でお過ごしください。本当にありがとうございました。 以上です。