このmeを守る!用具展
~第14回 視覚障害者のための機器展示会~
日時 2017年5月28日(日)10:00~15:30
会場 名古屋盲人情報文化センター
〒455-0013 愛知県名古屋市港区港陽1-1-65
●市営地下鉄名港線「港区役所」駅 1番出口・エレベーター出口より徒歩8分
●市バス「港楽町」より徒歩2分 ※公共交通機関でお越しください。
URL http://www.e-nakama.jp/niccb/
港区役所駅?《矢印左右》当センター間のガイドは事前予約制です。5月12日(金)までにお申込み下さい。
イベント情報
落語会 チケット制
開演 10:30~
場所 港楽コミュニティセンター(当センター南隣)
前売券 400円 当日券 500円
歩行ナビシステム体験会「シロツエノナービ」 予約制・各回1時間
■ 開始時間 10:00~、12:30~、14:00~
プチ歩行訓練体験会 予約制・各回40分
<港区役所駅→センター>
■ 開始時間 9:30、10:30、11:30、12:30
<センター→港区役所駅>
■ 開始時間 15:00
講習会「このmeを守る歩き方」 予約不要
■ 時間 14:00~14:45
お申込み・お問合わせ
TEL:052-654-4521
FAX:052-654-4481
E-mail:center@nagoya-lighthouse.jp
出展業者50音順(14社)主な出展品
- 株式会社アメディア
音声拡大読書器「よむべえスマイル 」歩行ガイド録音アプリ「ナビレコ」他
- 株式会社OLED JAPAN
点字表示スマートウォッチ「dot smart watch」
- 新潟大学 工学部 福祉人間工学学科
触地図作成システム「tmacs」
- 株式会社インサイト
拡大読書器「トパーズPHD」「オニキスデスクセットHD」他
- 有限会社エクストラ
視覚障害者用ポータブルレコーダー「ブレイズ ET/EZ」
- ケージーエス株式会社
点字ディスプレイ「ブレイルメモスマート 16、40」
- 株式会社コネクトドット
視覚障害者の洋服選びをサポート「FCSアプリ」
- シナノケンシ株式会社
視覚障害者用ポータブルレコーダー新商品他
- 株式会社タイムズコーポレーション
拡大読書器「クリアビューC HD22」「ズーマックススノー7HD」他
- 中部盲導犬協会
盲導犬との歩行体験。チャリティーグッズ販売
- 株式会社ナイツ
拡大読書器「NVS-X1」他
- パナソニック株式会社アプライアンス社
液晶テレビ、ブルーレイレコーダー、ICレコーダー、音声FAX
- 三菱電機株式会社
音声付き家電を中心にテレビ、炊飯器、掃除機、レンジグリル、IHクッキングヒーター
- 富士通コネクトドット社テクノロジーズ株式会社
携帯電話「らくらくホンベーシック4」「らくらくホン8」「らくらくスマートフォン3」
お食事
インド料理店「ドルーガ」
- チキンの挽肉キーマカレー:500円
- ジャガイモのサモサ:200円
- ラッシー:100円
移動クレープ販売「サニーズ」常滑店
- チョコバナナクリーム:450円
- マンゴークリーム:450円
- ふわふわかき氷スノーアイス:500円 などなど
Copyright ©2010 Nagoya Information & Culture Center for the Blind; All Rights Reserved.