就労継続支援事業B型 緑風kowaryou
就労継続支援事業B型 緑風
緑風は一人一人の生活スタイルに合わせたご利用が可能です。
利用者さんによって、出勤時間や出勤曜日は様々です。
一例として、AさんとBさんの「緑風での一日」を紹介します。

緑風南館外観

緑風北館外観
作業時間
9:10~15:10 (休憩70分)
9:10 朝礼 |
10:40 休憩(10分) |
12:00 昼休憩(50分) |
14:00 休憩(10分) |
15:10 終礼 |
Aさんの場合
出 勤 日:月曜日~金曜日(水曜日はお休み)
出勤時間:9:10~15:00
Bさんの場合
出 勤 日:月曜日~金曜日
出勤時間:11:00~15:10


.


企業から依頼を受け、各種作業を行います。
熊手
針金の本数数えから始め、組み立てなど、細かい工程を経て、段ボールに入れ、納品できるように梱包します。

ポールにキャップをはめます。

ネジを通す穴をあけます。

ネジがはずれないようにかしめます。
ゼリー作業
ゼリーの容器の表と裏にシールを貼ります。シールを貼ったゼリーは数を数えて箱に入れ、納品できるように梱包します。

丁寧にシールを貼ります。

シールを確認しながら箱に詰めます。
ダイレクトメールの封入
広告を半分に折ったり、ホッチキスで止めたり、袋に封入したりとポスティングする準備までを行います。

一枚ずつ半分に折ります。

チラシを重ねてホチキスで止めます。
緑風だより(バックナンバー)
施設紹介
2011年4月 就労継続支援事業B型 (福祉就労型) 開設
事業所名 社会福祉法人名古屋ライトハウス 緑風
施設種別 就労継続支援事業B型(福祉就労型)
所在地 〒464-0032 名古屋市千種区猫洞通 1-15
TEL 052-781-2466
FAX 052-781-2477
事業内容 緑風(就労継続支援事業B型) 定員40名
URL https://nagoya-lighthouse.jp/base/ryokufu/
E-mail ryokufu@nagoya-lighthouse.jp
アクセス
●地下鉄
・名城線/東山線「本山」より徒歩20分
・東山線「東山公園」より徒歩15分
●市バス
・星ヶ丘バスターミナル1番のりば
星ヶ丘11系統 自由ヶ丘行き
「猫洞通」下車すぐ (所要時間7分)
・自由ヶ丘バスターミナル1番のりば
星ヶ丘11系統 星ヶ丘行き
「猫洞通」下車すぐ (所要時間10分)
