生活介護kowaryou
施設のご利用に関して
「あなたらしく集う場所、あなたらしく輝る場所」をモットーに日中活動の場を提供します。
さまざまな活動を通し、身体能力・日常生活能力などの維持・向上を目指します。
施設概要
次の条件を満たす方
・名古屋市在住(原則)
対象者 ・障害福祉サービス受給者証<生活介護>の交付を受けている
・障害程度区分3以上(50歳以上の方は区分2以上)
活動時間 月~金 9:30~15:30
土曜日は月に1~2回程度
送迎 昭和区全域(その他の地域の方はご相談下さい)
職員体制 サービス管理責任者1名 支援員5名 看護師2名 医師(嘱託)
給食 障がいに応じた食事を提供します。(普通食、刻み食、ミキサー食、減塩食など)
作業訓練の特徴
将来自分のステップアップのために行っています。
生活介護において生活リズムを整え、作業に集中することで、
将来技能開発センターや部品加工科等の就労継続支援B型につなげていくためのものです。

内容
ペンの分解、ペン先組み立て等、
実際に技能開発センターが行っている訓練です。

一日の流れ

~9:30:送迎

9:30〜10:00:朝会・健康チェック/ラジオ体操

10:00〜11:15:活動(作業)

11:15〜13:00:昼食・昼休憩

13:00〜14:45:日中活動

14:45〜15:30:ティータイム/帰宅準備/送迎
活動・レクリエーション

◯外出(東山動物園)

◯入浴

◯防災訓練

◯音楽療法

◯外出(ショッピング)

◯カラオケ

◯作業(3Dメガネ拭き)

◯紙相撲
その他
体操・音楽療法
運動・ゲーム等
現在の空き情報
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
○ | △ | △ | 〇 | × |
空きあり=〇、応相談=△、空きなし=×
令和5年1月 現在
「生活介護の日常」のバックナンバーはこちら
「生活介護の日常」では、生活介護の日頃の様子写真などを掲載しています。
(イベント、日中活動、季節の行事など)
生活介護の日常
お問い合せ
施設の利用・ご相談 052-761-7671(生活介護直通) FAX : 052-761-2548(生活介護直通)