助成金・寄贈workcampus
皆様からいただいた 助成金 ・ 寄贈 ・ 寄付金 等は、このような形で活用されています。 心より感謝いたします。
助成金・補助金
公益財団法人中央競馬馬主社会福祉財団様より助成金
公益財団法人 中央競馬馬主社会福祉財団様より助成を受けて、ハイエース(10人乗り)を整備させて頂きました。
今回の整備にて、施設外への移動(企業先へのサポート)も柔軟になり、事業拡充となり利用者工賃の向上に繋がります。
整備助成金:2,100,000円
日本財団車両整備助成金
日本財団様の助成を受けて、トラックを整備させていただきました。
納品業務が円滑に行うことになり、短納期や業務拡充につながります。
ライトハウス名古屋金属工場
整備助成金:5,000,000円
写真:納入時のダイナトラック(平成31年1月)



共同募金平成27年度配分金のお礼
社会福祉法人愛知県共同募金会様より共同募金平成27年度配分金を受けてトヨタタウンエースバンGL(5人乗り)を整備させて頂きました。
この車両整備により営業活動と平行して納品などの業務を併せて行うことが可能となりました。
整備助成金額:1,460,000円
助成団体:社会福祉法人愛知県共同募金会
写真:納入当日のトヨタタウンエース



日本財団 「バン(普通車)の整備事業」 助成金
日本財団の助成を受けて、キャラバン バンDXロング標準ルーフ4ドアを整備させていただきました。 納品用の小型運搬車両ができたことで、より細かな受注が可能になり新たな事業展開が可能になりました。
整備助成金 1,360,000円
写真:納入時の日産キャラバン(平成26年3月)



障害者自立支援基盤整備事業 (施設整備) 費補助金事業完了のご報告
障害者自立支援基盤整備事業(施設整備)費補助金を受けて、 平成25年4月1日に就労継続支援事業B型の分場を開所いたしました。
整備費補助金額 15,056,000 円
事業所名称 かんせい工房
ヤマト福祉財団助成金
公益社団法人ヤマト福祉財団からの助成金を受けて扇折り結束機を整備させていただきました。
整備費助成金 810,000 円

扇折り結束機(平成25年9月)

扇折り結束機(平成25年9月)
立川福祉基金助成金
日本財団 「福祉拠点の整備」 助成事業の完了のお礼
このたび、2010年度日本財団助成事業「福祉拠点の整備(障害者就労支援のための機器)」 助成金を受けて、下記の事業を完了いたしました。
ここに事業完了のご報告を申し上げますと共に、日本財団法人をはじめ、 ご協力を賜りました関係各位に対し謹んで感謝の意を表します。
記
事業名 障害者支援施設(就労継続A)の機器整備
事業内容 機器(結束機)購入
助成金額 120万円
実施場所 港ワークキャンパス
ライトハウス名古屋金属工場(名古屋市港区)
完了年月日 2010年8月6日

結束機

結束作業中
財団法人JKA 「競輪公益資金による補助事業」 助成事業の完了のお礼
このたび、平成19年度財団法人JKA助成事業「競輪公益資金による補助事業」 助成金を受けて、下記の事業を完了いたしました。
ここに事業完了のご報告を申し上げますと共に、財団法人JKAをはじめ、 ご協力を賜りました関係各位に対し謹んで感謝の意を表します。
記
事業名 平成19年度 作業棟(障害者)の建築補助事業
事業内容 障害者施設作業棟の増築
助成金額 5,000万円
実施場所 港ワークキャンパス(名古屋市港区)
完了年月日 2009年3月24日

建物外観

四階ホール
寄贈
株式会社 山田商会 様(名古屋市熱田区)
寄贈品:エレクトーン
対象者:港ワークキャンパス
寄贈日:2015年1月7日(水)
4階多目的ホールでの地域交流や法人内イベント、催し会等に活用させていただきます。
心より感謝申し上げます。


トヨタL&F株式会社 様
寄贈品:車イス
対象者:港ワークキャンパス
寄贈日:2010年11月25日(木)
修理など細かい点にもご配慮いただきました。心より感謝申し上げます

株式会社メガネの和光 様
寄贈品:メガネ(レンズ・ケース付)
対象者:港ワークキャンパス
利用者3名
寄贈日:2010年11月2日(火)
丁寧な調整をしていただきました。
心より感謝申し上げます。

寄付金
日本モーターボート選手会 三重支部様
東海地区新人選手第114期生の代表の方が直接届けてくださいました。
施設入所者のために大切に使わせて頂きます。
選手の皆様のご好意を心より感謝申し上げます。
日 付:2014年4月23日(水)
寄付金:57,900円
