就労継続支援A型workcampus
A型とは?
一般企業で働くのは厳しいという方、将来は一般企業も考えているが今すぐは自信がないという方、少しでも多く給料が欲しい方
障害や難病のある方が、雇用契約を結んだ上で一定の支援がある職場で働くことができる福祉サービスです。
ライトハウス名古屋金属工場
金属加工の事業として、製缶作業を行っています。
・スリッター部門 … 材料を切る ・プレス部門 … 部品を抜く ・組立部門 … 缶の生産
障害がある方が働きやすいように製缶の工程を細かく分けて、 作業中の移動を少なくしています。

スリッター
材料の板を缶の幅に切る。
※大きな機械や切れやすい金属の板を使うため、主に職員が行います。

プレス
板をプレスして底の板やフタなどの部品を作っています。
作業としては、機械の調整、操作、機械からでてきた部品の受取り、検品などがあります。

製缶ライン
流れ作業で行います。
作業としては、機械の操作、ライン各部分での組みつけ作業、 運ぶ仕事や検品補助する作業などがあります。

製品について
・塗料や接着剤を入れるためのブリキ ・イベント時期のおもちゃを入れる缶 ・食べ物を入れる缶は作っていません
缶の形は、丸型、角型、テーパー型など、バリエーションが豊富です。 取引先は一般企業です。
相手企業に合わせ、大きさや形を相談して作ります。