ピックアップPick Up Contents

informationお知らせ

お知らせ一覧

NEW2025.04.01 アイのかけはし
アイのかけはし vol.104
他県から名古屋ライトハウスへようこそ 名古屋ライトハウスは、ご家族の都合で名古屋に転居されて、入職された職員もおります。 そこで今回は、他県から名古屋ライトハウスに転職された方ににインタビュー(イン...
とり天の写真
アイのかけはし vol.104へリンク
2025.03.04 アイのかけはし
アイのかけはし vol.103
名古屋市障害者就労支援窓口「ウェルジョブなごや」ってどんなところ 今回は、「ウェルジョブなごや」について紹介します。 障害者就労支援窓口ウェルジョブなごやは名古屋市健康福祉局障害者支援課に設置されてい...
ウェルジョブなごや ロゴマーク
アイのかけはし vol.103へリンク
2025.02.07 アイのかけはし
アイのかけはし vol.102
他業種から福祉の世界へ~転職組へのインタビュー~ 実は名古屋ライトハウスでは入職する前は他業種で仕事をしていました!という職員さんがたくさんいます。 そこで今回は、そんな他業種から福祉職へ転職してき...
座って女性利用者と話すKさん
アイのかけはし vol.102へリンク
2025.01.14 同行援護従業者養成研修
第20回 同行援護従業者養成研修受付終了のお知らせ
第20回 同行援護従業者養成研修の申込受付は終了いたしました。 同行援護従業者養成研修 第20回の受講者募集は申し込みを締め切りました。 次回開催時もホームページにてご案内させて頂きます。 どうぞよろしくお...
活動中の様子の写真
第20回 同行援護従業者養成研修受付終了のお知らせへリンク
2025.01.01 アイのかけはし
アイのかけはし vol.101
光和寮 新人紹介 ~15の質問アンケート~ 令和6年度に光和寮に入社した新人職員3名を紹介します。 入社して約2ヵ月後に、3名には15の質問アンケートに答えていただきました。 どんな方が入社されたのかこのアンケ...
まつおかなおこさんの仕事中写真
アイのかけはし vol.101へリンク
2024.12.12 同行援護従業者養成研修
第20回 同行援護従業者養成研修の開催について
令和6年度開催 同行援護従業者養成研修(一般・応用課程)の開催のご案内 開催概要 開催概要 日程:令和7年2月5日(水)~同年3月5日(水) 毎週水曜日開催 全5日間 会場:名古屋ライトハウス 光和寮 4階愛光館 ...
活動中の様子の写真
第20回 同行援護従業者養成研修の開催についてへリンク
2024.12.09 情報公開
ボランティア募集
光和寮 デイサービスセンター クリエイト川名 ボランティア募集! クリエイト川名では、目がご不自由な方の活動のサポートをいただける方を募集しています。 内容は、卓球のボールを拾ったり、ビーズ細工や編み物...
利用者さんの横で一緒にビーズを手に取って作品作りをサポートしているボランティアさんの様子
ボランティア募集へリンク
2024.12.01 アイのかけはし
アイのかけはし vol.100
祝 100号なのだ! 法人本部 多賀元宏 (平成10年4月入社) 創刊号 法人本部の書庫を引っかき回して、「アイのかけはし」バックナンバーを引っ張り出してきた。 創刊号は、法人創立50周年を迎えた翌年、平成9年(1...
創刊号の表紙写真
アイのかけはし vol.100へリンク
2024.11.01 アイのかけはし
アイのかけはし vol.99
新メンバー登場! 名古屋ライトハウス 情報文化センター 当センターは名古屋市港区にある視覚障害者情報提供施設です。当センターに加わった新しいメンバーをご紹介します。上司からのメッセージとともにご覧くだ...
印刷作業のバックショット
アイのかけはし vol.99へリンク