アイのかけはし
- 2022.10.01アイのかけはしアイのかけはし vol.74
- 本部事務局ってどんなところ? 各拠点からのアクセスを考え、名古屋市の中心にある昭和区に本部事務局がございます。 全体の運営管理や総務・経理などの統括や会議や研修の企画・実行をしています。 ここでは、本...
- 2022.09.01アイのかけはしアイのかけはし vol.73
- 名古屋ライトハウス 瀬古マザー園の防災への取り組み はじめに こんにちは!瀬古マザー園の西松と申します。 今回は6月に行った防災訓練を例に挙げ、瀬古マザー園の防災への取り組みについて紹介します。 まずは...
- 2022.08.01アイのかけはしアイのかけはし vol.72
- 名古屋ライトハウス光和寮の防災への取り組み はじめに もうすぐ9月1日の防災の日ということで、今回は光和寮で取り組む防災についてご紹介します。 事業所の防災の紹介を通して、皆さんの防災についても考えるき...
- 2022.07.01アイのかけはしアイのかけはし vol.71
- 職員のライトハウス(福祉)との出会い~熱田・港地域生活支援拠点~ 今回はライトハウスで働く職員の方々に、ライトハウスや福祉との出会いについて聞いてみました。 2回目は熱田・港地域生活支援拠点です。 は...
- 2022.06.01アイのかけはしアイのかけはし vol.70
- 入職10~15年目の職員インタビュー~戸田川グリーンヴィレッジ~ はじめに 当施設は、名古屋市中川区にあり、のどかな田んぼと川に囲まれた自然豊かな場所にあります。主に重度障害をお持ちの方の入所施設です。...
- 2022.05.01アイのかけはしアイのかけはし vol.69
- 職員のライトハウス(福祉)との出会い~情報文化センター~ 今回はライトハウスで働く職員の方々に、ライトハウスや福祉との出会いについて聞いてみました。 1回目は情報文化センターです。 はじめに 当センタ...
- 2022.04.01アイのかけはしアイのかけはし vol.68
- ライトハウスの四季 春 ~ライトハウスおすすめの木や花~ 名古屋ライトハウスは、名古屋市内に7つの拠点をもちます。各拠点には、四季の花や木々が咲き、その時期ならではの顔を見せてくれます。 今回は、『春』...
- 2022.03.01アイのかけはしアイのかけはし vol.67
- 新人職員のお仕事の様子 今回は、令和3年4月に入社した新人職員の仕事の様子から、福祉の仕事の一部をお届け!! 今回は、新人職員3名と先輩職員で対談を行いました。名古屋ライトハウスの様子や新人の想い、...
- 2022.02.01アイのかけはしアイのかけはし vol.66
- 名古屋ライトハウスで働くシニアたち 総務省統計局の発表によりますと、65歳以上の働くシニア層は17年連続で増加しており、昨年度は過去最高の906万人、就業率でみるとシニア層の4人に1人は何らかの仕事をされて...
- 2022.01.01アイのかけはしアイのかけはし vol.65
- 拠点長の思い みなさん明けましておめでとうございます。 お健やかに新年をお迎えのことと お慶び申し上げます。 2022年最初のアイのかけはしは「拠点長の思い」と題しまして、お二方に2022年を迎えるにあたって...